BLOGトレーナー養成講座

トレーナー養成講座

2024.03.12

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーに向いてる人

こんにちは! パーソナルトレーナースクールのミンティーズです。 今日は「パーソナルトレーナーに向いてる人」というテーマで書きます。 トレーナーとして10年ほど活動してきて、色々なトレーナーを見てきました。 すぐに辞めてしまう人もいれば、トレーナーとして凄い成果を出して長く続けている人もいます。 この違いは何でしょうか? パーソナルトレーナーに興味はあるけど、自分が向いてるのか不安という人もいると思…もっとみる

パーソナルトレーナーに向いてる人

2024.02.28

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーに最も必要なスキル

こんにちは! パーソナルトレーナー育成スクール「ミンティーズ」です。 今日は「パーソナルトレーナーに最も必要なスキル」というテーマで話します。 結論から言うと…「お客様の目標を聞き出し、適切なアドバイスが出来る」ことです。 もしかすると、簡単そうに思うかもしれませんが、意外と出来てないトレーナーが多いです。 例えば「痩せたい」というお客様でも、どのように痩せたいのか?どれくらいの期間で?きついこと…もっとみる

パーソナルトレーナーに最も必要なスキル

2024.02.02

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーの魅力

こんにちは! 今日は「パーソナルトレーナーの魅力」について、僕の経験談を踏まえて話していきます。 パーソナルトレーナー最大の魅力は「人の変化を間近で見れる」ことです。 生活習慣、体型が変わり、着れる服も変わります。その結果、行動も変わります。 「トレーナーのおかげで人生が変わりました!」 「トレーナーのおかげで健康診断の数値が全て改善しました!」 なんてお言葉をいただくことも多いです。 人の人生を…もっとみる

パーソナルトレーナーの魅力

2023.03.16

トレーナー養成講座

有酸素運動と無酸素運動の違い

有酸素運動と無酸素運動は、主に身体のエネルギー産生方式によって区別されます。 有酸素運動は、身体の酸素を使ってエネルギーを作り出す運動のことをいいます。例えば、ジョギングやスイミング、サイクリングなどの有酸素運動は、長時間、中程度の強度で行われます。このような運動では、酸素を十分に取り入れることで、脂肪や糖質などのエネルギーを燃焼させ、持久力や筋肉の耐久性を高めることができます。 一方、無酸素運動…もっとみる

有酸素運動と無酸素運動の違い

2023.03.09

トレーナー養成講座

体組成の基礎知識と測定方法について

体組成とは、人間の身体を構成する要素の割合や量を指します。体組成は、体重やBMI(Body Mass Index)といった一般的な指標よりも、より詳細な情報を提供することができます。体組成は、筋肉量、脂肪量、骨量、水分量などの要素から構成されます。 体組成の測定方法には、DEXA(Dual-energy X-ray absorptiometry)、BIA(Bioelectrical Impedan…もっとみる

体組成の基礎知識と測定方法について