BLOGブログ

2024.03.12

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーに向いてる人

こんにちは! パーソナルトレーナースクールのミンティーズです。 今日は「パーソナルトレーナーに向いてる人」というテーマで書きます。 トレーナーとして10年ほど活動してきて、色々なトレーナーを見てきました。 すぐに辞めてしまう人もいれば、トレーナーとして凄い成果を出して長く続けている人もいます。 この違いは何でしょうか? パーソナルトレーナーに興味はあるけど、自分が向いてるのか不安という人もいると思…もっとみる

パーソナルトレーナーに向いてる人

2024.02.28

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーに最も必要なスキル

こんにちは! パーソナルトレーナー育成スクール「ミンティーズ」です。 今日は「パーソナルトレーナーに最も必要なスキル」というテーマで話します。 結論から言うと…「お客様の目標を聞き出し、適切なアドバイスが出来る」ことです。 もしかすると、簡単そうに思うかもしれませんが、意外と出来てないトレーナーが多いです。 例えば「痩せたい」というお客様でも、どのように痩せたいのか?どれくらいの期間で?きついこと…もっとみる

パーソナルトレーナーに最も必要なスキル

2024.02.21

ピンポイント講座

柔軟性を上げる意外な方法

こんにちは! 安城のパーソナルトレーナースクールミンティーズです。 今日は「柔軟性を上げる意外な方法」というテーマで話します。 身体を硬くしている理由は沢山ありますが、その中の一つに「体性感覚の低下」があります。 体性感覚とは身体の感覚のことで、自分の頭の位置や肩の位置など全身の感覚です。 なったことがある人もいると思いますが、デスクワークで身体を動かさないと腰の感覚が不明瞭な状態(体性感覚の低下…もっとみる

柔軟性を上げる意外な方法

2024.02.17

僕がトレーナーになった理由

こんにちは! トレーナースクールミンティーズのイジリです。 今日は「僕がトレーナーになった理由」について話します。 僕はダイエットに苦しんでいた過去があります。 それは、テコンドーという競技をやっていて、試合の為に10キロ近く体重を落とす必要がありました。 知識がなかった僕は、無理な食事制限と運動で体重を落とすのですが、試合当日の体調はめちゃくちゃ悪く、試合をまともにやれるような状態ではなかったで…もっとみる

僕がトレーナーになった理由

2024.02.13

パーソナルトレーナーになるには資格がいる?

こんにちは! 愛知県安城市のパーソナルトレーナースクールミンティーズです。 今日は「パーソナルトレーナーになるには資格がいる?」というテーマで書きます。 結論からいうと、あった方がいいですが、なくても大きな問題はないです。 理由としては、パーソナルトレーナーの資格は民間の資格しかなく、お医者さんみたいな国家資格は存在しません。 つまり、誰でも明日からパーソナルトレーナーと名乗ることは出来るのです。…もっとみる

2024.02.09

パーソナルトレーナーはマッチョじゃないとダメ?

こんにちは! 愛知県安城市のパーソナルトレーナースクールミンティーズです。 今日は「パーソナルトレーナーはマッチョじゃないとダメ?」というテーマでお話します。 結論から言うと、どっちでもいいです。 僕自身トレーナーとして10年ほど活動してきて、そこまでマッチョではないですが、それなりにやれていますし、周りのトレーナーもマッチョで上手く行ってる人もいれば、マッチョじゃなくても上手く行ってる人もいます…もっとみる

パーソナルトレーナーはマッチョじゃないとダメ?

2024.02.06

パーソナルトレーナーに向いてる人

こんにちは! トレーナースクールミンティーズです。 今日は「パーソナルトレーナーに向いてる人」というテーマで書きます。 【パーソナルトレーナーに向いてる人】 ・人のために尽くせる ・人と話すのが好き ・元気でポジティブ ・運動が好き ・約束を守れる この5つに当てはまる人は、絶対にパーソナルトレーナーという職業は楽しくやれます! 毎日、お客様と楽しく話して、トレーニングして、目の前のお客様が変わっ…もっとみる

パーソナルトレーナーに向いてる人

2024.02.02

トレーナー養成講座

パーソナルトレーナーの魅力

こんにちは! 今日は「パーソナルトレーナーの魅力」について、僕の経験談を踏まえて話していきます。 パーソナルトレーナー最大の魅力は「人の変化を間近で見れる」ことです。 生活習慣、体型が変わり、着れる服も変わります。その結果、行動も変わります。 「トレーナーのおかげで人生が変わりました!」 「トレーナーのおかげで健康診断の数値が全て改善しました!」 なんてお言葉をいただくことも多いです。 人の人生を…もっとみる

パーソナルトレーナーの魅力

2023.04.20

運動前のウォームアップの効果とは?身体的・心理的側面から解説

運動前のウォームアップは、体を準備し、運動パフォーマンスを最大化するために非常に重要です。以下は、ウォームアップの効果についての詳細な説明です。 ●組織の温度上昇: ウォームアップは、身体の組織を温めることにより、筋肉や関節の柔軟性を高め、運動能力を向上させます。 ●微小血行の解放: 運動前にウォームアップを行うと、血液循環が増加し、身体の微小血管が開放され、組織に十分な酸素や栄養素が供給されます…もっとみる

運動前のウォームアップの効果とは?身体的・心理的側面から解説

2023.04.18

慢性痛の原因と予防法:小さな刺激や栄養バランスにも注意を

今日は「慢性痛」についてです。 慢性痛というのは、長期間にわたって続く痛みのことを指します。その原因は様々なものがありますが、代表的なものをご紹介します。 まず、小さいが継続した刺激が慢性痛の原因になることがあります。 例えば、長時間同じ姿勢で座っていたり、同じ動作を繰り返すことがあると、その部位に負担がかかり、痛みが生じることがあります。 また、短い期間での強度の高い刺激も慢性痛の原因となります…もっとみる

慢性痛の原因と予防法:小さな刺激や栄養バランスにも注意を